人は「考えたことを書く」のではなく, いわば, 「考えるために書く」
@honnoinosisi555: 「人は「考えたことを書く」のではなく, いわば, 「考えるために書く」のである. 書くということを通じてこそ, 人は自分の考えを進めたり, 新しい考えを出したりできる. 逆に言うと, 考えがまとまらないとか, 進まないというときには, 書いてみるのがいちばんなのである」(『勉強法が変わる本』P186)
https://pbs.twimg.com/media/FliATm_aMAEQEXo.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FliATm_agAEL6bK.jpg
「思いつかないから書けない」となって手を止めず、「考えるために書く」と捉えて手を動かしていきたい
わたしがScrapboxのページを作っているというよりも、むしろScrapboxがわたしを作っているのである
仕事に着手することも同じ構造に見える
「考えてから着手する」のではなく、「考えるために着手する」
とにかくやれ!!の重要性
「仕事に取りかかる」、これが一番大事